とある街での随感随筆

ぱっとみ専業主婦の感情と思考と生活の記録

どんな人生を過ごしたいのか 2019

私はどんな人生を過ごしたいのかな。

 

本当は今日は1週間のスケージュールを考えるつもりだった。曜日ごとに30分単位の時間割を組むつもりだった。それで良さそうなアプリをダウンロードしてみたが、まぁ不具合の多発で使い物にならない。でも、いっちゃんを迎えにいくまではまだ時間があるのでこの隙間時間に携帯1つで記録できることを考えよう。

 

80歳 

教会で親しい友人と楽しく過ごしながら孫の世話をたまにする。

›金銭的に余裕がある。子どもに資産を遺すつもりはないので、資産と呼べるものはダンナと2人で死ぬまでに楽しく使い切る。

›健康でいる。

›ホームと呼べるような教会がある。

›子どもと同居は嫌。

›老人ホームで生活している?

 

60歳

ダンナと世界中を旅行している。ヨーロッパの気に入った街に3ヶ月位住む。

›借金がない状態、あっても借金の利息+生活費<運用益の状態である。

›スポーツを楽しめるほど健康。テニス、ピラティス、水泳。

›子どもは独立。夫婦は仲睦まじく自宅で生活している。

›もし仕事に戻っていたとしたら引退?でも元気なら社会で仕事した方がいい。この頃の仕事やお金を稼ぐ方法(ベーシックインカムとか導入されているのかな?)はちょっと想像できないな。

 

10年後  (2029年)

まだ専業主婦?子ども3人欲しかったらまだまだ子育て中ですね。

›家族と人生における価値の共有ができている。→ 神さま最優先。

›教会にきちんと通っている。

›子どもの家庭教育に積極的に取り組んでいる→幼児教育の本を読み、自分なりのスタイルを確立する。

›キレイに整った家で生活している→子どもとダンナの協力が不可欠→子どもとダンナの家事能力を高める。

›キャンプや旅行やバカンスなど、子どもと一緒にイベントを楽しく過ごす。

›南アフリカ行きたい

›金曜日はゲームナイトを家族で開催。いっちゃんにボードゲームをきちんと仕込む。

›親の介護が始まる?金銭的にも援助が必要?→日本と頻繁に行き来する必要あり?

›いっちゃんを日本語が上手に話せて書ける状態に教育する

 

5年後 (2024年)

いっちゃん小学校始まる。習い事の送り迎えにかなりの時間を割かれる?

想像だけで日々の生活に忙殺されていそうだ…本気で理想が想像できない…

›ガンガン投資。20件以上は運用案件を維持。合計のキャッシュフローは必ず黒字に。

›ダンナ、得意分野で本を出版、日本で講演活動→マーケティングプランを考える。

›オシャレな格好をして仕事(多分投資かダンナのビジネスのサポート)している。

›子どもとの時間を大切に笑顔で過ごしている。

 

3年後(2022年) 

疲れを見せずに子どもと活発に遊んでいる。

›規則正しい生活を確立する。

›体力向上

›現在より投資案件+5

›教会のゴスペルコミュニティーに属する。

›年で12冊は本を読む

›庭がきれいに整っている(大仕事だな…)

›ダンナと3ヶ月に1回でいいからミュージカルや観劇デートができるようになっている。

 

2019年末までに

きれいに片付いた家で楽しく過ごす。日曜日はきちんと教会へ通っている。仕事のペーパーレス化とデータをクラウド化を進めてどこででも働けるように仕事環境を整える。

›日々規則正しく祈りと共に生きる。

›教会員の皆さんの顔と名前を覚える。

›ダンナと一緒にクリスチャニティ・エクスプロードを修了する。

›仕事のペーパーレス化を進める→iPadPro購入する。

›仕事関係の情報の管理・運用方法を見直す。

›投資関係の情報もデータ化、必要最小限の書類以外、全捨てする。

›家全体のコンマリ完了!

›12月31日の時点で家がピカピカになっていること!

›自分にあったファッションスタイルを見つける。

›自分にあったダイエット・エクササイズを見つけて習慣化する。

›クリスマスカードを親しい人たちに出す。(筆まめになりたい。大好きな信仰の先輩方は皆とても筆まめで、こちらは辛うじて返信をだしたりださなかったり…手紙を書くということはその人を覚えて想っていることを、相手にもわかってもらう手段だよね)

›キャンプに挑戦する。

›5冊は本を読み、そのレビューをここに書く。

 

 

今思いつく限りでこんな感じかな。

 

時間軸の終点から手前に目標をたてる

どんなおばあちゃんになっていたいか、と想像した時、私を飾り立てるものは削ぎ取られ、私が本当に手に入れたいもの、大事だと価値を置いているものが残ったと思う。それは全くもって陳腐なのだけれどきっと普遍的であろう

  • 神様
  • 家族
  • 友人
  • 健康
  • それを支える金銭的自由

そして、どんな表情のおばあちゃんになっていたいか、も想像する、いや、確固たるイメージを描くことも大切だと思う。きっとその通りになると思うから。自分の人生に満ち足りて、その人生に誇りを持っているので自信と優しさを持ち合わせた柔和な表情で、それでも子供のように好奇心と向上心を持ち続けていられるおばあちゃんになりたい。日本の教会ではKさん、こっちの教会ではRさんが理想だなぁ。

 

実際、曜日ごとの時間割を考える前に人生の大枠を考えれたのはよかった。これもきっと聖霊様が導いてくださったおかげで、アプリが使えなくてこれを考えることができたんだろう。このような時間を持てたこと、考えが少しまとまったこと、感謝です。これは絶えず見直し、進捗確認し、修正を加えていくことになると思うけれど、その度に祈りつつ、神様の声を聞きながら人生を歩めますように、どうか導いてください。

 

いっちゃん1歳5ヶ月、「アーメン」が言えるようになりました。

いっちゃんのおいのりの絵本。シリーズ4冊すべて持っていますが、とても気に入っています。いっちゃんが朝一番に自分で本棚からとってきて、読んでくれと持ってきます。平日はいっちゃんがママの信仰生活を守ってくれています。感謝。

かんしゃのいのり (こどものいのりシリーズ)